うたスキ。の話6
今回のお題は、
「MYベストカラオケ」
ベストな思い出…といいますか、
カラオケに頻繁に行っていた(というか、それしかなかった?)のが、中高生の時だったので、
やっぱり、その頃の方が印象強いです。
大学に入ってからも、1年の時は空きコマでダッシュとかやったけどね。
同じメンバーで行く時は同じ歌を歌わないように心がける ことが習慣になったのは、
その頃よく一緒に行っていた友達がそうしてたから。
「楽器が上手い≠歌が上手い」(自分の為にも力説中っ)のに気づいた(?)のは、
楽器はものすごく上手い人と行って、自他共に認めるあれれ?な感じだった時。
(ちなみに私の場合は、ちょっとでもずれるとガーッって思うタイプで、
耳判断が厳しすぎてダメダメな気になりすぎるんだろうと。知人談)
あんまり、人が知らない曲でも、
自分の好きな歌を好きなように歌っても、
場の雰囲気が変わらない状況が、
私は好きです。
JOYSOUND さんの うたスキJOYSOUND 盛り上げ強化記事はこれにて終了となりますが、
登録してから、けっこう楽しくて、
カラオケ行く機会が増えました。(相方が激しく犠牲に…)
(だからお願い~、市内に JOYSOUND 置いて~m(_ _)m )
みなさんも、 うたスキJOYSOUND で楽しいカラオケライフを♪
最近のコメント