Amazon(と イオンカード)を騙ったフィッシング詐欺に注意  Amazon(と イオンカード)を騙ったフィッシング詐欺に注意

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 11:37:17  

詐欺目的の連絡を見分ける – Amazonカスタマーサービス
フィッシングサイト被害にあわないために | イオンカード 暮らしのマネーサイト

Amazonのご利用確認届きました。

いつもイオンマークのカードをご利用いただきありがとうございます。

とイオンカード風の出だしですが、
Amazon のフィッシングです。

1.
Amazonのご利用確認

Return-path: <*szstnqzz*@bounces.amazon.co.jp>
Delivery-date: Tue, 15 Jun 2021 01:47:40 +0900
Received: from v160-251-1-240.wcb6.static.cnode.io ([160.251.1.240][1] helo=bounces.amazon.co.jp)
Tue, 15 Jun 2021 01:47:40 +0900
From: Amazon株式会社 <*szstnqzz*@bounces.amazon.co.jp>
Subject: Amazonのご利用確認
Date: Tue, 15 Jun 2021 01:47:35 +0900
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V10.0.17763.1

<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<html><head>
<meta content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
</head>
<body>
<p>いつもイオンマークのカードをご利用いただきありがとうございます。</p>
<p>プライバシー規約 が変更されました、
つきましては、以下へアクセスの上、Amazonのご利用確認にご協力をお願い致します。<br>下記専用URLにアクセスいただき。<br><a
href=”https://anaozm.848yy.com”>https://anaozm.848yy.com</a>[2]</p>
<p><br>お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。<br>何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。</p>
<p>&nbsp;</p>
<p>——————–<br>業務受託会社:Amazon株式会社<br><a
href=”https://amazon.co.jp/”>https://amazon.co.jp/</a>[3]<br></p></body></html>

Notes:
  1. 160.251.1.240 / v160-251-1-240.wcb6.static.cnode.io | 東京都 ^
  2. 注意:リンク先 anaozm.848yy.com ^
  3. amazon.co.jp へのリンク ^
全 2 ページ: 1 2  |  全て表示
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

☆ 

Facebook Comment

♪ 
リンク:
Screenshot of www.amazon.co.jp
Screenshot of www.aeon.co.jp