Amazon を騙ったフィッシング詐欺に注意(19)-2d
詐欺目的の連絡を見分ける – Amazonカスタマーサービス
Amazon を騙ったフィッシング詐欺に注意(19)-2c
「 お客様のAmazon ID情報は不足か、正しくないです。 」
の続き。
From:Amazon Care 版
1.
※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。
Return-Path: <noreply@0937.com>[1]
Received: from [85.187.186.67][2] (unknown [85.187.186.67])
Tue, 21 May 2019 15:25:42 +0900 (JST)
To: <私と同じISPの他のアドレス 8件と私のアドレス>
From:Amazon Care <amazon_care@0937.com>
Subject: お客様のAmazon ID情報は不足か、正しくないです。
Date: Tue, 21 May 2019 08:35:41 +0200[3]
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Thunderbird/45.2.0
Content-type: text/html; charset=”UTF-8″
Content-Transfer-Encoding: Quoted-printable
Content-Disposition: inline<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN” “http://www.=w3.org/TR/html4/loose.dtd”>
<html>
<body>
<meta charset=”utf-8″>
<img alt=”Amazon” src=”http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/01/x-locale/cs/te/logo.png”>[4]<table id=”yiv9002401449marketingContent” style=”width:500px;text-align:right;padding:5px 0 0 0;white-space:nowrap;font:12px/ 16px Arial, sans-serif;color:rgb(51, 51, 51);margin:0 auto;” cellspacing=”0″ align=”right”>
<tbody>
<tr>
<td id=”yiv9002401449topHeaderLinks” style=”border-bottom:1px solid rgb(204, 204, 204);”>
<table style=”float:right;font:12px/ 16px Arial, sans-serif;color:rgb(51, 51, 51);” align=”right”>
<tbody>
<tr>
<td> <a rel=”nofollow” target=”_blank” href=”http://engine-jump-am-azon.com” style=”text-decoration:none;color:rgb(0, 102, 153);font-family:Arial, san-serif;”>タイムセール</a>[5] </td>
<td> <span style=”text-decoration:none;color:#CCC;font:15px Arial, san-serif;”> | </span> </td>
<td> <a rel=”nofollow” target=”_blank” href=”http://engine-jump-am-azon.com” style=”text-decoration:none;color:rgb(0, 102, 153);font-family:Arial, san-serif;”>アカウントサービス</a>[5] </td>
<td> <span style=”text-decoration:none;color:#CCC;font:15px Arial, san-serif;”> | </span> </td>
<td> <a rel=”nofollow” target=”_blank” href=”http://engine-jump-am-azon.com” style=”text-decoration:none;color:rgb(0, 102, 153);font-family:Arial, san-serif;”> Amazon.co.jp</a>[5] </td>
</tr>
</tbody>
</table> </td>
</tr>
<tr>
<td id=”yiv9002401449EmailTitle” style=”padding:7px 0 2px 20px;text-align:right;”> <span style=”font:20px Arial, san-serif;”>アカウント検証</span> </td>
</tr>
<tr>
<td id=”yiv9002401449OrderList” style=”padding:0 0 0 20px;text-align:right;”> <span> 注文履歴: </span> <span> <a rel=”nofollow” target=”_blank” href=”http://engine-jump-am-azon.com” style=”text-decoration:none;color:#006699;”>2*0-0*****6-8*****5</a>[5] <br> </span> </td>
</tr>
</tbody>
</table><br><br><br><br>
<br>
<table id=”message-body-wrapper” cellspacing=”0″ cellpadding=”0″ border=”0″>
<tbody>
<tr>
<td id=”message-body-left-margin” width=”0″></td>
<td id=”message-body”><table id=”paragraphs” cellspacing=”0″ cellpadding=”0″ border=”0″>
<tbody>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 18px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”>Amazonをご利用いただきありがとうございます。お客様のAmazon ID情報の一部分は不足、あるいは正しくないです、お客様のアカウント情報を保護するために、検証する必要があります。</td>
</tr>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 18px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”>ご注意:24時間以内にお客様からのお返事がない場合にはアカウントはロックされます。</td>
</tr>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 18px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”><a href=”http://engine-jump-am-azon.com/” style=”line-height:18px;color:#08c;text-decoration:none;” role=”link”>アカウント検証</a>[5]</a></td>
</tr>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 18px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”>なぜこのメールを受け取ったのだろうか?</td>
</tr>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 18px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”>この電子メールは、定期的なセキュリティチェック中に自動的に送信されました。当社はお客様のアカウント情報に完全に満足しておらず、引き続きサービスを継続的にこ利用いただくためにアカウントを更新する必要があります。</td>
</tr>
<tr>
<td class=”paragraph” style=”padding:0 5% 0px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”>今後ともよろしくお願い致します。</td>
</tr>
<tr>
<td id=”signature” class=”paragraph” style=”padding:0px 5% 0px;font: ‘Lucida Grande’, Lucida Sans, Lucida Sans Unicode, sans-serif, Arial, Helvetica, Verdana, sans-serif;color:#333;”><strong>Amazon.co.jp</strong></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</body>
</html>[6].v7
84
- 0937.com からの送信になっています ^
- 85.187.186.67 | ブルガリア (bg) ^
- 日本だと通常+0900ですね ^
- http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/01/x-locale/cs/te/logo.png から画像を読み込んでいます ^
- 注意:リンク先 engine-jump-am-azon.com ^ ^ ^ ^ ^
- 数値文字参照部分を文字列に変換すると
Amazon
タイムセール | アカウントサービス | Amazon.co.jpアカウント検証
注文履歴: 2*0-0*****6-8*****5Amazonをご利用いただきありがとうございます。お客様のAmazon ID情報の一部分は不足、あるいは正しくないです、お客様のアカウント情報を保護するために、検証する必要があります。
ご注意:24時間以内にお客様からのお返事がない場合にはアカウントはロックされます。
アカウント検証
なぜこのメールを受け取ったのだろうか?
この電子メールは、定期的なセキュリティチェック中に自動的に送信されました。当社はお客様のアカウント情報に完全に満足しておらず、引き続きサービスを継続的にこ利用いただくためにアカウントを更新する必要があります。
今後ともよろしくお願い致します。
Amazon.co.jpになります ^
トラックバック URL: