スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(10)-3b  スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(10)-3b

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 2015年7月10日 金曜日 22:42:47  

【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールにご注意ください | SQUARE ENIX

スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(10)-3
アカウント確認のお願いFrom ドラゴンクエストX のもの

続き

送信日が古くなってきました。
本文の日付、現在ですけどwww

追記
5通目で送信日が現在に戻りました。

1.
アカウント確認のお願い

Return-Path: <*yojaqbu*@lotj.net>[1]
Received: from lotj.net (unknown [123.189.62.212][2])
Fri, 10 Jul 2015 21:55:51 +0900 (JST)
From: ドラゴンクエストX <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: アカウント確認のお願い
Date: Fri, 10 Sep 2010 11:21:25 +0800[3]
Content-Type: text/html; charset=”utf-8″
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512

<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 8.00.7601.17537″></HEAD>
<BODY>◆既に報道されておりますが、オンラインサービスを提供している他社において
数千万件規模でID、パスワードやクレジット情報などの会員情報が不正アクセスの影響により 流失したとの情報を確認いたしました。
◆本人確認のための認証メールを送信いたします。 メールを受信して、記載されているURLをクリックしてください。 :<BR> <BR><A
href=”http://hiroba.dqx.jp.ml.kvomolu.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/”>http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=***&cg=*&no=***</A> [4][5]
<BR>株式会社スクウェア・エニックス
<P></P>
<DIV>2015年7月10日 </DIV></BODY></HTML>

追加
2.

Return-Path: <*oe*@mti.org>[6]
Received: from mti.org (unknown [123.189.50.212][7])
Sat, 11 Jul 2015 16:31:42 +0900 (JST)
From: ドラゴンクエストX <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: アカウント確認のお願い
Date: Sat, 11 Sep 2010 05:57:11 +0800
Content-Type: text/html; charset=”utf-8″
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512

<A
href=”http://hiroba.dqx.jp.ml.kvomolu.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/”>http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=***&cg=*&no=***</A> [8][5]

2015年7月11日

(上記以外 1通目と同じ)

3.

Return-Path: <*z@npdc.org>[9]
Received: from npdc.org (unknown [123.189.50.212][7])
Sun, 12 Jul 2015 16:25:55 +0900 (JST)
From: ドラゴンクエストX <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: アカウント確認のお願い
Date: Sun, 12 Sep 2010 05:51:27 +0800
Content-Type: text/html; charset=”utf-8″
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512

<A
href=”http://hiroba.dqx.jp.km.yanzkud.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/”>http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=***&cg=*&no=***</A> [8][10]

2015年7月12日

(上記以外 1通目と同じ)

4.

Return-Path: <*c@ib.com>[11]
Received: from ib.com (unknown [123.189.53.226][12])
Tue, 14 Jul 2015 12:05:22 +0900 (JST)
From: ドラゴンクエストX <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: アカウント確認のお願い
Date: Tue, 14 Sep 2010 01:30:52 +0800
Content-Type: text/html; charset=”utf-8″
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512

<A
href=”http://hiroba.dqx.jp.dc.kribgkz.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/”>http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=***&cg=*&no=***</A> [8][13]

2015年7月14日

(上記以外 1通目と同じ)

5.

Return-Path: <*ihafimf*@uzmb.org>[14]
Received: from uzmb.org (unknown [123.189.57.243][15])
Thu, 16 Jul 2015 18:05:23 +0900 (JST)
From: ドラゴンクエストX <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: アカウント確認のお願い
Date: Thu, 16 Jul 2015 17:02:07 +0800
Content-Type: text/html; charset=”utf-8″
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512

<META name=GENERATOR content=”MSHTML 8.00.7601.18870″></HEAD>

<A
href=”http://hiroba.dqx.jp.dv.kribgkz.com/index.html?app=wam&ref=http://secure.square-enix.com/account/&eor=0&app=bam/”>http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=***&cg=*&no=***</A> [8][16]

2015年7月16日

(上記以外 1通目と同じ)

Notes:
  1. lotj.net からの送信になっています ^
  2. 123.189.62.212 | 中華人民共和国 (cn) ^
  3. 日本だと通常+0900ですね ^
  4. account, cg, no にはそれぞれ「常確認のお願い」と同じ数字が入っています ^
  5. 注意:リンク先 .jp.ml.kvomolu.com ^ ^
  6. mti.org からの送信になっています ^
  7. 123.189.50.212 | 中華人民共和国 (cn) ^ ^
  8. account, cg, no にはそれぞれ 1通目と同じ数字が入っています ^ ^ ^ ^
  9. npdc.org からの送信になっています ^
  10. 注意:リンク先 .jp.km.yanzkud.com ^
  11. ib.com からの送信になっています ^
  12. 123.189.53.226 | 中華人民共和国 (cn) ^
  13. 注意:リンク先 .jp.dc.kribgkz.com ^
  14. uzmb.org からの送信になっています ^
  15. 123.189.57.243 | 中華人民共和国 (cn) ^
  16. 注意:リンク先 .jp.dv.kribgkz.com ^
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメント (0)  »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

○ 

Facebook Comment

☆ 
リンク:
Screenshot of www.jp.square-enix.com