リファラスパム、その後捕獲分 2014-11-11  リファラスパム、その後捕獲分 2014-11-11

カテゴリー: リファラスパム — Miyoshi @ 10:29:45  

リファラスパム その後 捕獲分。

ark-west.net なリファラスパム。
前回、「検索してからの、リファラスパム」 に
当のスパマーと同じ IP で、スパム前後に検索している事を書きました所、
アクセスがそっちの記事に移動しましたー。
IP 126.92.69.207
検索して、中身見てないなwww

相変わらず、スパム用のアクセスは、自分の所が晒されてない 他の捕獲記事 に UA を変えてです。

にも来た
浄水器カートリッジなところ。
ttp://www.ark-west.net/yanma.htm (IP 126.92.69.207 / softbank126092069207.bbtec.net)

浄水器カートリッジなところ。
ttp://www.jyousuiki.net/i/27.htm (IP 126.92.69.207 / softbank126092069207.bbtec.net)
アーク シリーズに、別のドメイン加わったorz

orido1.com 系も、IP 変え、UA 変え、品を変え、
(しかし、スパム先記事は同じでw)
しつこくやってきます。
なんで、潰れないかな。(`Д´)

にも来た
Xbox360 本体なところ。
ttp://www.orido1.com/blog/archive/494966.html (IP 219.114.239.208 / zaqdb72efd0.zaq.ne.jp [大阪府])
が、前と違う IP で。

キャリーケースなところ。
ttp://www.orido1.com/blog/archive/893714.html (IP 219.114.239.208 / zaqdb72efd0.zaq.ne.jp [大阪府])

スニーカーなところ。
ttp://www.orido1.com/blog/archive/128917.html (IP 219.114.239.208 / zaqdb72efd0.zaq.ne.jp [大阪府])

動画検索なところ。
ttp://0gg0.info/utube/ (IP 126.7.201.231 / softbank126007201231.bbtec.net)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

動画まとめなところ。
ttp://0gg0.info/meiku/ (IP 126.7.201.231 / softbank126007201231.bbtec.net)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

動画検索なところ。
ttp://0gg0.info/hikakin/ (IP 126.7.201.231 / softbank126007201231.bbtec.net)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.21

記事中、リファラスパムサイトの URL は h 抜きで記述してあります。
リファラスパムをしてくるぐらいですので、
ロクでもない 会社やサービスなのは見え見えなのですが、
それでも、見てみたい。使ってみたい。と、うっかり思っちゃった方は、自己責任でお願いします。
何があっても、一切責任持ちませんよ。( ̄ー ̄)

見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

♪ 

Facebook Comment

○