ETC利用照会サービスを騙ったフィッシング詐欺に注意d  ETC利用照会サービスを騙ったフィッシング詐欺に注意d

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 15:21:29  

フィッシングサイト・不審メールにご注意ください | ETC利用照会サービス

ETC利用照会サービスを騙ったフィッシング詐欺に注意c
【重要】ETC利用照会サービスのお知らせ

の続き。

1.
【重要】ETC利用照会サービスのお知らせ

Return-path: <etc-*jfh*@h8fun.com>[1]
Delivery-date: Fri, 28 Mar 2025 10:34:07 +0900
Received: from h8fun.com ([185.141.219.194][2])
Fri, 28 Mar 2025 10:34:07 +0900
Subject: 【重要】ETC利用照会サービスのお知らせ
To: “私のアドレス” <私のアドレス>
Sender: ETCマイレージサービス事務局 <etc-*jfh*@h8fun.com>
From: ETCマイレージサービス事務局 <etc-*jfh*@h8fun.com>
Date: Fri, 28 Mar 2025 09:34:03 +0800[3]

<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<STYLE type=text/css>
body {
margin: 0;
padding: 0;
background-color: rgb(255, 255, 255);
font-family: ‘Ubuntu’, Helvetica, Arial, sans-serif;
}
a {
padding: 0;
text-decoration: none;
color: inherit;
}
table, td {
border-collapse: collapse;
}
img {
border: 0;
height: auto;
line-height: 100%;
outline: none;
}
p {
margin: 13px 0;
font-size: 14px;
}
.container {
max-width: 600px;
margin: 0 auto;
padding: 15px;
}
.button {
background-color: #a9c7e9;
color: #0000A6;
padding: 12px 25px;
border-radius: 0px;
text-align: center;
display: inline-block;
font-size: 14px;
text-transform: none;
line-height: 17px;
}
.table-content {
width: 100%;
border: 1px solid #000;
border-collapse: collapse;
margin: 10px 0;
}
.table-content th, .table-content td {
padding: 8px;
text-align: left;
}
@media only screen and (max-width: 480px) {
.container {
padding: 10px;
}
.button {
padding: 10px 20px;
}
.table-content th, .table-content td {
font-size: 12px;
}
}
</STYLE>

<META name=GENERATOR content=”MSHTML 11.00.10570.1001″></HEAD>
<BODY>
<DIV class=container>
<TABLE role=presentation style=”WIDTH: 100%”>
<TBODY>
<TR>
<TD>
<P><STRONG>ETC利用照会サービスのお知らせ</STRONG></P>
<P>平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。</P>
<P>このメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、420日間ログインのない方にお送りしています。</P>
<P>お客様のユーザーIDは、解約予定日までにログインいただけないと登録が解約となります。<BR>※ETC利用照会サービス(登録型)は450日間ログインがない場合、ユーザーIDの登録が自動的に解約となります。</P></TD></TR></TBODY></TABLE>
<TABLE role=presentation class=table-content style=”WIDTH: 100%”>
<TBODY>
<TR>
<TH>ユーザーID</TH>
<TD>[私のアドレス]</TD></TR>
<TR>
<TH>解約予定日</TH>
<TD>2025年03月29日</TD></TR></TBODY></TABLE>
<P>解約予定日までに下記からログインしていただければ、ご登録は継続されます。</P>
<P>※登録が継続された際のお知らせはございません。<BR>※パスワードがわからない場合も、ログインページから新パスワードの発行を行えます。</P>
<P><A class=button href=”https://www3.malmel-etc.jp.dfat14824.com/***********?source=私のアドレス&usg=********************” target=_blank>ETC 利用照会サービス(登録型)ログイン</A>[4]</P>
<P>※このURLの有効期間は手続き受付時より48時間です。</P>
<P>再度登録を希望される場合も、お気軽にご利用ください。</P>
<P><STRONG>注意:</STRONG><BR>このメールは送信専用です。返信は受け付けておりません。<BR>ご不明点がある場合は、ETC利用照会サービス事務局に直接お問い合わせください。<BR>■ETC利用照会サービス事務局<BR>年中無休
9:00~18:00<BR>ナピダイヤル 0570-001069</P></DIV></BODY></HTML>

2.

Return-path: <etc-*ndc*@iggyboogie.com>[5]
Delivery-date: Tue, 15 Apr 2025 14:25:46 +0900
Received: from iggyboogie.com ([50.114.177.165][6])
Tue, 15 Apr 2025 14:25:46 +0900
Subject: 【重要】ETC利用照会サービスのお知らせ
Sender: ETCマイレージサービス事務局 <etc-*ndc*@iggyboogie.com>
From: ETCマイレージサービス事務局 <etc-*ndc*@iggyboogie.com>
Date: Tue, 15 Apr 2025 13:25:36 +0800[3]

2025年04月16日

<A class=button href=”https://www3.malmei-etc.jp.shelterpost.com/***********?source=私のアドレス&usg=********************” target=_blank>ETC 利用照会サービス(登録型)ログイン</A>[7]

(上記以外 1通目と同じ)

Notes:
  1. h8fun.com からの送信になっています ^
  2. 185.141.219.194 | 東京都 ^
  3. 日本だと通常+0900ですね ^ ^
  4. 注意:リンク先 www3.malmel-etc.jp.dfat14824.com ^
  5. iggyboogie.com からの送信になっています ^
  6. 50.114.177.165 / iggyboogie.com | カナダ (ca) ^
  7. 注意:リンク先 www3.malmei-etc.jp.shelterpost.com ^
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

☆ 

Facebook Comment

○ 
リンク:
Screenshot of www.etc-meisai.jp