SBI証券を騙ったフィッシング詐欺に注意(7)
SBI証券を装ったフィッシングメール等にご注意ください|SBI証券
「 【重要】SBI証券オンラインサービスご利用条件の変更について 」
届きました。
1.
Return-path: <*td118bbk2ad*@kentem.co.jp>[1]
Delivery-date: Thu, 03 Apr 2025 11:24:12 +0900
Received: from [218.19.169.248][2] (helo=kentem.co.jp)
Thu, 03 Apr 2025 11:24:12 +0900
Received: from localhost (kentem.co.jp [IPv6:::1])
by kentem.co.jp (Postfix)
with ESMTP ;
Thu, 03 Apr 2025 11:24:09 +0900
From: SBI証券株式会社 <*td118bbk2ad*@kentem.co.jp>
Subject: 【重要】SBI証券オンラインサービスご利用条件の変更について
Date: Thu, 03 Apr 2025 11:24:09 +0900
X-Originating-IP: [76.30.242.244][3]
List-Unsubscribe-Post: List-Unsubscribe=One-Click
List-Unsubscribe: <mailto*rtxj9hf2pja*@heqv7bq?subject=unsubscribe>
Errors-To: *nshc*–*oq8z2*@tptvy88rp.com<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML lang=ja><HEAD><TITLE>【重要】SBI証券オンラインサービスご利用条件の変更について</TITLE>
<META charset=UTF-8>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 11.00.9600.21615″></HEAD>
<BODY>
<P style=”border-right-style:none;flex-basis:auto;min-width:0;text-decoration:none black solid;clear:none;”>平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。</P>
<P style=”padding-left:0;”>2025年3月1日に改定された「SBI証券取引約款」に伴い、オンラインサービスのご利用条件が変更されました。</P>
<P style=”text-decoration-style:none;”>これにより、2025年4月1日以降、オンラインサービスにログインする際に、<STRONG>《サイトご利用にあたってのご留意事項》</STRONG>の確認画面が表示されます。</P>
<P style=”text-justify:auto;margin-bottom:0;border-top-width:0px;overflow-x:visible;border-style:none;”>今後のご利用に影響するため、事前に以下のリンクより内容をご確認の上、ご同意をお願いいたします。</P>
<P style=”cursor:auto;”><A style=”FONT-WEIGHT: bold; COLOR: blue”
href=”https://aeiyuy.com∕lncjvcp@iaazy.cn?idtokenVjabF=npmmup/”>ご確認はこちら</A>[4]</P>
<P style=”animation-duration:0;top:auto;min-width:0;”><STRONG>ご注意</STRONG><BR>「今は同意しない」を選択された場合、3日後に再度確認画面が表示されます。</P>
<P style=”break-inside:auto;column-rule-width:0px;page-break-after:auto;min-width:0;”><STRONG>関連リンク</STRONG><BR>・SBI証券取引約款の一部改定について<BR>・サイトご利用にあたってのご留意事項</P>
<HR><P style=”text-justify:auto;line-height:normal;background-size:auto;”>※本メールは送信専用です。ご返信には対応できません。<BR>ご不明な点がございましたら、下記ページよりお問い合わせください。</P>
<P style=”transition:all 0s ease 0s;display:inline;border-top-left-radius:;text-transform:none;”>【1】このメールアドレスは、SBI証券(株)からの発信専用とさせていただいております。このメールの送信元のアドレス宛てに返信することはできません。</P>
<P style=”border-left-style:none;position:static;text-overflow:clip;min-width:0;”>【2】銘柄の選択など、投資の最終決定はご自身の判断でなさるようにお願いいたします。</P>
<P style=”justify-content:flex-start;border-style:none;mix-blend-mode:normal;text-justify:auto;”>【3】このメールの内容は、お客様限りでご使用ください。メールの内容についてはSBI証券(株)が著作権を有し、よってそのいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、複製または転送などを行わないようお願いいたします。</P>
<P style=”background-blend-mode:normal;pointer-events:auto;content:normal;column-rule-width:0px;border-bottom-width:0px;”>【4】送信上の誤処理により、受信される予定でない方に配信されました場合は、送信者までお知らせいただき、受信されましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。</P>
<P style=”background-image:none;font-feature-settings:normal;background-size:auto;”>【5】メールによる残高照会などのお問い合わせ、ご伝言などを承ることはできませんので、ご了承ください。</P>
<P style=”border-top-right-radius:;hanging-punctuation:none;”>――――――――――――――――――――<BR>2025年1月からはじまる新NISAの3つのメリット<BR><A
href=”http://jasmine.media.osaka-cu.ac.jp/ndc_person_c_html_ndcmark.php?id=****“>https://www.sbisec.co.jp/contents/domestic/</A>[5]<BR>1.ずっと非課税!<BR>新NISAならずっと非課税で、期間を気にせず運用できる。<BR>2.非課税限度額が増えた!<BR>非課税限度額が年間360万円まで増加<BR><A
href=”http://jasmine.media.osaka-cu.ac.jp/ndc_person_c_html_ndcmark.php?id=****“>https://www.sbisec.co.jp/contents/nisa/</A>[5]<BR>新NISAでは「つみたて投資枠」は年間120万円まで、「成長投資枠」は年間240万円まで投資ができます。最大で1人あたり生涯1,800万円まで非課税で投資することができ、人生100年時代に向けてより長期的な資産形成ができるようになりました。<BR>3つみたて投資枠との併用も可能!<BR>「成長投資枠」「つみたて投資枠」の併用ができる!<BR><A
href=”http://jasmine.media.osaka-cu.ac.jp/ndc_person_c_html_ndcmark.php?id=****“>https://www.sbisec.co.jp/contents/foreign/</A>[5]<BR>「成長投資枠」で国内株式の好きな銘柄に投資しながら、「つみたて投資枠」で投資信託へコツコツ積立投資することもできるので、非課税枠の中でもより柔軟な運用をすることができます。<BR><A
href=”http://jasmine.media.osaka-cu.ac.jp/ndc_person_c_html_ndcmark.php?id=****“>https://m.sbisec.co.jp/eatiw011?_scpr=intpr%3d********visitor_**_******&_gl=**********_gcl_*******************************</A>[5]<BR>新NISAでは非課税保有期間が無期限となり、保有期間に関係なく非課税で運用が可能となりました。期間を気にせず、気長に投資ができます。<お問い合わせ先><BR>内容により、お問い合わせ先が異なりますので、以下のページよりご確認ください。<BR>▽お問い合わせ一覧<BR><A
href=”http://jasmine.media.osaka-cu.ac.jp/ndc_person_c_html_ndcmark.php?id=****“>https://sbisec-cs.karakuri.ai/embed/?card=************************&referrer=pick_up_chatbot_visitor</A>[5]</P>
<P style=”column-gap:normal;height:auto;flex-basis:auto;background-color:transparent;break-inside:auto;”>――――――――――――――――――――<BR>金融商品取引業者 株式会社SBI証券
関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者<BR>加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、<BR>一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会<BR>――――――――――――――――――――<BR>送信:SBI証券
住所はこちら↓<BR><A
href=”https://www.sbisec.co.jp/ETGate/”>https://www.sbisec.co.jp/ETGate/</A>[6]<BR>©
SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.</P></FONT><BR><BR></BODY></HTML>
トラックバック URL: