楽天証券を騙ったフィッシング詐欺に注意(9)-2
【重要】2月5日 楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください | 楽天証券
変なところにリンクは入りましたけど…大丈夫?
1.
Return-path: <service@rakuten-sec.co.jp>
Delivery-date: Tue, 01 Apr 2025 03:30:06 +0900
Received: from [36.26.116.41][1] (helo=rakuten-sec.co.jp)
Tue, 01 Apr 2025 03:30:06 +0900
Date: Tue, 1 Apr 2025 02:29:52 +0800[2]
From: 楽天証券からのお知らせ <service@rakuten-sec.co.jp>
Subject: 【緊急・重要】登録情報の確認および更新のお願い
X-mailer: Foxmail 6, 13, 102, 15 [cn]<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 11.00.9600.18315″></HEAD>
<BODY>
<P><FONT
face=微软雅黑[3]>平素は、楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。<BR>当社では金融庁ガイドラインによる「マネー・ロンダリング対策」の一環として、お客様情報を最新に保つべく登録情報の確認および更新をお願いしております。</FONT></P>
<P>お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。</P>
<P><FONT face=微软雅黑><A href=”https://beaug.cn/rakusec”><FONT color=blue
face=”Times New Roman”>■ご利用確認はこちら</FONT></A>[4]</P>
<P></FONT><FONT size=2 face=微软雅黑><FONT
color=red>※</FONT>24<A
href=”https://hskom.cn/rakusec”>https://hskom.cn/rakusec</A>[5]時間以内にアカウント情報の確認がない場合、アカウントの保護のため、一時的にアクセスを制限させていただく可能性がございますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。</FONT></P>
<P><FONT size=2 face=微软雅黑>━━━━━━━━━━<BR>▼「楽天の証券取引約款」等の一部改定について<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20240209-01.html”>https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20240209-01.html</A>[6]</FONT></P>
<P><FONT size=2 face=微软雅黑>▼サイトご利用にあたってのご留意事項<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20160426-01.html”>https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20160426-01.html</A>[6]<BR>━━━━━━━━━━</FONT></P><FONT
size=2 face=微软雅黑>
<P><SPAN
style=”FONT-SIZE: 14px; FONT-FAMILY: Meiryo, MS-PGothic, sans-serif; WHITE-SPACE: normal; WORD-SPACING: 0px; TEXT-TRANSFORM: none; FLOAT: none; FONT-WEIGHT: 400; COLOR: rgb(0,0,0); FONT-STYLE: normal; ORPHANS: 2; WIDOWS: 2; DISPLAY: inline !important; LETTER-SPACING: normal; BACKGROUND-COLOR: rgb(255,255,255); TEXT-INDENT: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial”>当社では本お知らせとは別に、定期的にログイン後の画面にてお客様情報の確認をお願いすることがございます。画面の案内に従ってご確認・ご回答をお願い致します。</SPAN><BR>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓</P>
<P>【1】このメールアドレスは、楽天証券(株)からの発信専用とさせていただいております。このメールの送信元のアドレス宛てに返信することはできません。</P>
<P>【2】銘柄の選択など、投資の最終決定はご自身の判断でなさるようにお願いいたします。</P>
<P>【3】このメールの内容は、お客様限りでご使用ください。メールの内容については楽天証券(株)が著作権を有し、よってそのいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、複製または転送などを行わないようお願いいたします。</P>
<P>【4】送信上の誤処理により、受信される予定でない方に配信されました場合は、送信者までお知らせいただき、受信されましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。</P>
<P>【5】メールによる残高照会などのお問い合わせ、ご伝言などを承ることはできませんので、ご了承ください。</P>
<P>――――――――――――――――――――<BR>保有銘柄・お気に入り銘柄の四半期決算・臨時基準日(臨時株主総会等)が発表されました。</P>
<P>四半期決算・臨時基準日(臨時株主総会等)に伴うお客様の手続きは必要ありません。<BR><A
href=”http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL”>http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL</A>[6]<BR>本メールでお送りしているのは、本決算/中間決算以外の四半期決算や臨時基準日の情報になります。<BR><A
href=”http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=JP_PRC_SEARCH”>http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=JP_PRC_SEARCH</A>[6]<BR>本メールは、情報発表時、発表内容変更時、権利落日の5営業日前および1営業日前にお送りしています。<BR><A
href=”https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/register/001.html”>https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/register/001.html</A>[6]<BR>※「四半期会計期日の到来等」に該当の銘柄であっても、取得できる権利や配当等が発生しない場合があります。詳細は各企業にお問合せ下さい。<BR><A
href=”https://fes.rakuten-bank.co.jp/MS/main/drs?ServiceID=s002″>https://fes.rakuten-bank.co.jp/MS/main/drs?ServiceID=s002</A>[7]<BR>◆◆◆四半期決算・臨時基準日について、発表内容の見方、注意事項はこちら◆◆◆<BR><A
href=”http://faq.rakuten-sec.co.jp/faq.html?scategory=168_26&key=%E8%87%A8%E6%99%82%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%97%A5″>http://faq.rakuten-sec.co.jp/faq.html?scategory=168_26&key=%E8%87%A8%E6%99%82%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%97%A5</A>[8]</P>
<P>■保有銘柄一覧<BR>保有銘柄は、以下の画面にてご確認いただけます。<BR><PCウェブ><BR>ウェブログイン後、「マイメニュー」→口座管理「保有商品一覧」<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=SMT_STK_POS”>https://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=SMT_STK_POS</A>[6]</P>
<P><スマホウェブ><BR>スマホウェブログイン後、「メニュー」→「国内株式」→「保有商品一覧」<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login_Smt.cgi?homeid=ASS_JP_STK_POSSESS_LIST_NEW”>https://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login_Smt.cgi?homeid=ASS_JP_STK_POSSESS_LIST_NEW</A>[6]</P>
<P>■国内株式 お取引注意銘柄ファイル<BR>最新の銘柄情報はこちらをご確認ください。<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Companyfile/PRNT_Companyfile.html”>https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Companyfile/PRNT_Companyfile.html</A>[6]</P>
<P>■本メールの設定確認・変更(配信・停止)<BR>銘柄情報通知メールの配信停止や登録内容の変更は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→お客様情報の設定・変更「メールサービス」→通知メール「銘柄情報通知メール」からお手続きください。<BR><A
href=”http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL”>http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL</A>[6]<BR>楽天証券カスタマーサービスセンター<BR>フリーダイヤル:0120-41-1004<BR>携帯電話から:03-6739-3333(通話料有料)<BR>受付時間 平日8:30-17:00
(土日祝・年末年始を除く)<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/”>https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/</A>[6]<BR>────────────────────────<BR>■本メールの設定確認・変更(配信・停止)<BR>銘柄情報通知メールの配信停止や登録内容の変更は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→お客様情報の設定・変更「メールサービス」→通知メール「銘柄情報通知メール」からお手続きください。<BR><A
href=”http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL”>http://www.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/CTS/Direct_Login.cgi?homeid=ACC_CA_MAIL</A>[6]<BR>────────────────────────<BR>楽天証券株式会社<BR><お問い合わせ先><BR>内容により、お問い合わせ先が異なりますので、以下のページよりご確認ください。<BR>▽お問い合わせ一覧<BR><A
href=”https://faq.rakuten-sec.co.jp/”>https://faq.rakuten-sec.co.jp/</A>[9]</P>
<P>――――――――――――――――――――<BR>加入協会
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会<BR>商号等
楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者<BR>――――――――――――――――――――<BR>送信:楽天証券
住所はこちら↓<BR><A
href=”https://www.rakuten-sec.co.jp/”>https://www.rakuten-sec.co.jp/</A>[10]<BR> Rakuten
Securities, Inc.</FONT></P></BODY></HTML>
トラックバック URL: