ANA を騙ったフィッシング詐欺に注意  ANA を騙ったフィッシング詐欺に注意

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 12:02:03  

弊社および弊社グループ会社名を使用した不審なメールにご注意ください(2025/1/28更新)

口座取引制限のご案内:ANAアカウントの認証手続きのご案内◉番号:C*-2*********9
届きました。

「ぜんにっくう」が、ひらがなーーーっっっ!!!www

1.
口座取引制限のご案内:ANAアカウントの認証手続きのご案内◉番号:C*-2*********9

Return-path: <ana_Net.*c2私のメールアカウント名B*@g.softbank.co.jp>[1]
Delivery-date: Wed, 05 Mar 2025 20:28:30 +0900
Received: from [103.45.69.79][2] (helo=C20250305164353.local)
Wed, 05 Mar 2025 20:28:29 +0900
Received: from localhost (C20250305164353.local [IPv6:::1])
by C20250305164353.local (Postfix)
with ESMTP ;
Wed, 5 Mar 2025 11:18:18 +0000 (UTC)
Date: Wed, 05 Mar 2025 20:18:18 +0900
X-Originating-IP: [91.199.209.52][3]
Message-ID: <**********************@ma561.repica.jp>
List-Unsubscribe-Post: List-Unsubscribe=One-Click
List-Unsubscribe: <mailto:*0ddcfb2fe09dd40561*@b6c05b4706b5?subject=unsubscribe>
Errors-To: *75db7d**6c05b4706b*@5a5c23fbde.com
From: 【ぜんにっくう】 <ana_Net.*c2私のメールアカウント名B*@g.softbank.co.jp>
Subject: 口座取引制限のご案内:ANAアカウントの認証手続きのご案内◉番号:C*-2*********9

<html>
<body>
<h1 style=”text-align: center; font-weight: bold; font-size: 24px; color: blue;”>
【ぜんにっくう】本人認証の通知
</h1>
<p style=”font-size: 14px; color: #333;”>
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
</p>
<p style=”font-size: 14px; color: #333;”>
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願いいたします。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
</p>

<div style=”padding: 10px; border-left: 5px solid rgb(255, 204, 0); background-color: rgb(255, 248, 220);”>
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
</div>

<p style=”font-weight: bold; font-size: 16px; color: #333; margin-top: 20px;”>【認証手順】</p>
<p style=”font-size: 14px; color: #333;”>当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください。</p>

<a href=”https://anarenzhengcb.shop/logana” style=”display: inline-block; padding: 15px 30px; background-color: rgb(26, 117, 255); color: white; text-decoration: none; font-weight: bold; font-size: 16px; border-radius: 5px;”>ご利用確認はこちら</a>[4]

<p style=”font-size: 14px; color: #333; margin-top: 10px;”>画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。</p>

<div style=”padding: 10px; border-left: 5px solid rgb(255, 204, 0); background-color: rgb(255, 248, 220);”>
<span>2025-03-07</span>までに認証を完了してください。それ以外の場合、お客様のアカウントにさらなる制限が適用される可能性があります。
</div>

<div style=”padding: 10px; border-left: 5px solid rgb(255, 204, 0); background-color: rgb(255, 248, 220);”>
事例番号:2025-03-07
</div>

<p style=”font-size: 14px; color: #333;”>
ご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。今後とも、ぜんにっくうはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。
</p>

<div style=”font-size: 12px; color: rgb(153, 153, 153); margin-top: 20px; border-top: 1px solid rgb(204, 204, 204); padding-top: 10px; text-align: center;”>
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。<br>
発行者:全日空(ANA)<br>
東京都港区東新橋1-5-2<br>
Copyright © ANA · ANA X
</div>
</div>
</body>
</html>

Notes:
  1. g.softbank.co.jp からの送信になっています ^
  2. 103.45.69.79 | 香港 (hk) ^
  3. 91.199.209.52 | 東京都 ^
  4. 注意:リンク先 anarenzhengcb.shop ^
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

○ 

Facebook Comment

☆ 
リンク:
Screenshot of www.ana.co.jp