au PAY カードを騙ったフィッシング詐欺に注意(3)  au PAY カードを騙ったフィッシング詐欺に注意(3)

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 17:07:50  

インターネットを安全にご利用いただくために|au PAY カード

お知らせ:au PAY カード取引制限の詳細情報
届きました。

「au PAY カード銀行」?

1.

Return-path: <noreply@qneng.tokyo>[1]
Delivery-date: Sat, 02 Mar 2024 06:07:01 +0900
Received: from [45.14.65.26][2] (helo=mail0.qneng.tokyo)
Sat, 02 Mar 2024 06:07:01 +0900
Sender: <noreply@qneng.tokyo>
From: au PAY カード <*ailhaisi*@mhlw.go.jp>
Subject: お知らせ:au PAY カード取引制限の詳細情報
Date: Fri, 01 Mar 2024 21:07:00 +0000
Content-Type: text/plain; charset=”utf-8″
Content-Transfer-Encoding: base64

あなたのau PAY カードが不正な利用の疑いがあるため、現在利用が制限されています。制限を解除するには、2段階認証が必要です。

▼ 2段階認証手続きを行うためのリンク:
https://czalbb.com[3]

画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
※もしau PAY カード会員の方で、この手続きに関する記憶がない場合は、直ちにau PAY カードコールセンターへご連絡いただきますようお願い申し上げます。今後ともau PAY カード公式サイトをご利用いただきますようお願い申し上げます。
※安全なオンラインショッピングやカード利用を続けていただくために、セキュリティに関するお知らせや情報を定期的にご確認いただくことをおすすめいたします。また、異なる端末やブラウザを使用する際には、追加の認証が必要となる場合があることを留意していただき、セキュリティを保つための対策を講じていただくことも大切です。
このメールは送信専用アドレスから送信されており、返信でのご対応はできません。ご不明な点がある場合は、よくあるご質問をご確認ください。
―――――――
発行会社:株式会社au PAY カード銀行
COPYRIGHT © KDDI CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
このメールに掲載された内容を許可なく転載することを禁じます。

Notes:
  1. qneng.tokyo からの送信になっています ^
  2. 45.14.65.26 / 45.14.65.26.static.xtom.com | ドイツ (de) ^
  3. 注意:czalbb.com ^
全 2 ページ: 1 2  |  全て表示
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

♪ 

Facebook Comment

○ 
リンク:
Screenshot of www.kddi-fs.com