ハッピートイズ2024、エキュート上野プチおひろめ展示会  ハッピートイズ2024、エキュート上野プチおひろめ展示会

カテゴリー: ハッピートイズプロジェクト — Miyoshi @ 13:14:43  

2024年ハッピートイズおひろめ展示 開催日程のご案内|ハッピートイズプロジェクト|フェリシモ

ハッピートイズ2024、JR日暮里駅おひろめ展示会
続きでーす。

日暮里まで行ったら、もちろん上野も行っておきたいよね?なノリで、
(ただし 私的キケン地帯 w)


するするするーっと YOU+MORE! エキュート上野店 さんに。

そしたら、そしたらですよ!
えーーーーーっっっ、
まさかのーーーーー、

 \ここに!!!いたーーーー!!!/

実はですね、
クチュリエさんの 編み物フェスタ に参加させて頂きまして(そして、果敢に自ら推進隊に入隊しちゃうというw)
ご参加の皆さまの作品を見まくっていましたら、
SNS が、そうかお前編み物好きか。と編み物動画をどかすか流してくれるようになりまして、
その中に出てきたちっちゃあみぐるみ、私もやってみたくなったのですよ。

で、作ったのがこの子。小こじかちゃん。


カタログに載せて頂いて嬉しかったので、先代と同じ服です。
刺しゅうフェスタ の残り刺しゅう糸なので、色合わせまでは出来てない…)

で、完成後のこの子を見つけた相方が、
なんだぁぁぁ、このちっちゃいのはぁぁぁ。
大きいのと並べて撮りたい。。。と言いまして。
(大きいは、クリスマスに探してくださいと言い残して旅立ったのだよ。
 あ、さらに編んでいいの?😏)

神戸じゃなさそうなので、日暮里にいるといいなぁ。なんて
小こじかちゃん同伴で出かけていたのです。

金具付け場所に困って、慌てて帽子被せましたのよ。
強度重視しすぎて、クリームみたいになったけどw

まさか、上野で、会えるとはね!
日暮里より先に実はお披露目されていたとはね!

ビックリしたぁ。嬉しかったぁ。
クチュリエさん、ユーモアさん、どうもありがとうございました。

YOU+MORE! ショップのツリーも2024年12月25日(水)までです。
見て見て~。

ハッピートイズ2024、ユーモアエキュート上野店ツリー1 ハッピートイズ2024、ユーモアエキュート上野店ツリー2 ハッピートイズ2024、ユーモアエキュート上野店ツリー3 ハッピートイズ2024、ユーモアエキュート上野店ツリー4

ところであの…あみぐるみちゃん…、
キミが乗らせてもらっている猫部のクリスマス柄の箱、激しく気になるんですが…。(笑)

見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキング参加中!
フェリシモ「コレクション」

コメント (4)  »

  1. プチおひろめ展示の、YOU+MORE!のツリーぐるり4方向からの写真、ありがとうございます。私の編みぐるみがココに隠れてたとは!現地で前と横からしか見ませんでした。もう一度行かなくちゃ^_^; 写真でもおむすび?に埋もれて耳しか見えないのだけれど。

    コメント by トコ — 2024年12月14日 土曜日 1:42:36

  2. トコさま

    わー、そうなんですね。
    お耳だけでごめんなさいです。
    おむすび?は、パンダ布団収納ですね。どーんとしてました。
    時期によって、商品レイアウトが変わってるかもしれないですし、
    次回行かれた際には、しっかり愛でられますように!

    コメント by Miyoshi — 2024年12月14日 土曜日 16:59:24

  3. Miyoshiさま
    白黒の…おむすびじゃなくパンダでしたか(恥)
    毎年ハッピートイズに参加しているのに、日暮里に見に行ったのは初めてで、自分のコが見つけられず、もしかして上野?と移動しても見つけられず、どこに行ったの?と落ち込んで帰宅したところで、Miyoshiさんの写真みて(°▽°)!
    ありがとうございます。迷子の娘を見つけられました。
    Miyoshiさん、モザイクモールの奥山さんのワークショップでご一緒したことがあったでしようか?

    コメント by トコ — 2024年12月15日 日曜日 7:51:59

  4. いえいえ、おむすび感ありまくりのトリミングでトラップしかけた私の方がごめんなさいです。
    しかも、ちゃんとフェリシモさんにおにぎりパンダグッズありますからね。(笑)

    モザイクモール!マジですか!と興奮して、奥山さんのブログめっちゃ探しました!
    午前の部に参加されておられたなら、ご一緒。
    午後の部に参加されておられたならニアミスです~。
    (午後は毎年オープニングだけ見て、んじゃ皆さんのワークショップが終わっても家に着かないどん引かれる所から来ましたもので帰りまっすと挨拶だけして去ってました)

    コメント by Miyoshi — 2024年12月15日 日曜日 15:05:14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

♪ 

Facebook Comment

♪ 
リンク:
Screenshot of www.felissimo.co.jp
Screenshot of www.felissimo.co.jp
Screenshot of www.felissimo.co.jp
Screenshot of www.felissimo.co.jp