メルカリ と American Express を騙ったフィッシング詐欺に注意  メルカリ と American Express を騙ったフィッシング詐欺に注意

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 17:02:23  

メルカリを装った不審なメールにご注意ください | 株式会社メルカリ

【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い
届きました。

件名、差出人、本文はメルカリを騙っていますが、
HTML メールのタイトルが何故か「American Expressカードご利用のお客さまへ」

1.
【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い

Return-path: <*h*@gilt.jp>[1]
Delivery-date: Tue, 30 Jul 2024 03:56:56 +0900
Received: from [154.23.29.135][2] (helo=vmta136.neieopi.top)
Tue, 30 Jul 2024 03:56:56 +0900
Date: Tue, 30 Jul 2024 02:56:42 +0800[3]
From: “メルカリ ” <*h*@gilt.jp>
Subject: 【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い

<html>
<head><title>American Expressカードご利用のお客さまへ</title>
<meta content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
</head>
<body>
<p>私のメールアカウント名 様、</p>
<p>メルカリのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。当社のシステムによる監視の結果、お客様のアカウントにセキュリティ上の問題があることが判明しました。アカウントの安全性を確保し、引き続き当社のサービスをスムーズに利用していただくため、お客様にアカウントの再認証をお願いしております。</p>
<p>【注意事項】<br>このメールを受信してから48時間以内に認証を完了してください。そうしない場合、お客様のアカウントは一時的に凍結される可能性があり、正常な利用ができなくなります。</p>
<p>【認証手順】</p>
<p>当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください。</p>
<p><a href=”https://mlu.shuling666.com”>メルカリ サインイン</a>[4]</p>
<p>画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。</p>
<p>【認証完了後】<br>認証が完了次第、お客様のアカウントを確認いたします。問題がある場合は、速やかにご連絡させていただきます。</p>
<p>【お問い合わせ】<br>認証手続き中に問題が発生した場合は、お気軽に以下の方法でお問い合わせください。</p>
<p>電話:050-5865-1110(平日9:00-18:00)<br>メール:<a>support-2****j@mercari.co.jp</a><br>ご協力とご理解をいただき、誠にありがとうございます。今後とも、より質の高いサービスを提供するために努2:56:54</p>
</body>
</html>

メルカリ と American Express を騙ったフィッシング詐欺に注意b に続く。

Notes:
  1. gilt.jp からの送信になっています ^
  2. 154.23.29.135 | 香港 (hk) ^
  3. 日本だと通常+0900ですね ^
  4. 注意:リンク先 mlu.shuling666.com ^
「 【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い 」メール:
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

♪ 

Facebook Comment

○ 
リンク:
Screenshot of about.mercari.com