マスターカードを騙ったフィッシング詐欺に注意-3b
フィッシング詐欺にご注意ください | Mastercard®
マスターカードを騙ったフィッシング詐欺に注意-3
「 MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック 」
の続き。
1.
Return-path: <*ol*@tokuratec.co.jp>[1]
Delivery-date: Sat, 30 Mar 2024 12:22:02 +0900
Received: from [119.115.96.11][2] (helo=tokuratec.co.jp)
Sat, 30 Mar 2024 12:22:02 +0900
Received: from txwxhq (unknown [176.88.224.197][3])
by tokuratec.co.jp
with SMTP ;
Sat, 30 Mar 2024 11:21:51 +0800
Date: Sat, 30 Mar 2024 11:21:41 +0800[4]
From: “MasterCard” <*ol*@tokuratec.co.jp>
Subject: MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック
X-mailer: Foxmail 6, 13, 102, 15 [cn]<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 8.00.7601.17514″></HEAD>
<BODY>
<P>【Mastercard】利用いただき、ありがとうございます。このたび、ご本人様のご利 用かどうかを確 認させていただきたいお取
引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利 用を一部制 限させていただき、ご連
絡させていただきました。<BR>つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利 用確 認にご協力をお願い致します。お客様にはご 迷
惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利 用制
限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。</P>
<P><BR><A href=”https://clck.ru/39kg7o”>▼ご利用確認はこちら</A>[5]</P>
<P><BR>ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理 解 賜りたくお願い申しあげます。</P>
<P><BR>発行者<BR>Mastercard<BR>東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー16階</P>
<P><BR>すべてのユーザーは、このWebサイトの顧客のプライバシー利用規約を承認および同意したものと見なされます。<BR>©1994-2024
Mastercard. Mastercardは、機会均等雇用主として企業活動を行っています。</P>
<P> カードの紛失・盗難、緊急時のアカウント情報へのアクセスなど、365日24時間、国内からでも海外からでも、Mastercard会員様よりのお問い合わせを受け付けています。<A
href=”https://www.mastercard.us/content/dam/mccom/global/documents/global-services-phone-numbers.pdf”>https://www.mastercard.us/content/dam/mccom/global/documents/global-services-phone-numbers.pdf</A>[6]</P>
<P>コンタクトレス決済やモバイル決済を含むクレジット、デビット、プリペイド
Mastercardのご利用いただける加盟店や最寄りのATMを検索をいただけます。</P>
<P><A
href=”https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/get-support/mastercard-nearby.html”>https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/get-support/mastercard-nearby.html</A>[7]</P>
<P>発行者<BR>Mastercard<BR>東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー16階</P></BODY></HTML>
トラックバック URL: