セゾンを騙ったフィッシング詐欺に注意  セゾンを騙ったフィッシング詐欺に注意

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 18:23:29  

セゾンNetアンサーをかたるフィッシングメールにご注意ください!|クレジットカードはセゾンカード

【セゾンカード】事務局からのお知らせ
届きました。

本文は、
【セゾンカード】本人認証について
と同じです。

1.
【セゾンカード】事務局からのお知らせ

Return-path: <*iw*@saisoncard.co.jp>
Delivery-date: Tue, 01 Nov 2022 10:53:31 +0900
Received: from [106.12.88.132][1] (helo=saisoncard.co.jp)
Tue, 01 Nov 2022 10:53:31 +0900
From: クレディセゾン <info@saisoncard.co.jp>
Subject: 【セゾンカード】事務局からのお知らせ
Date: Tue, 1 Nov 2022 09:53:21 +0800[2]
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V10.0.20348.1

<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<html xmlns:o = “urn:schemas-microsoft-com:office:office”><head>
<meta content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
</head>
<body>
<div class=gs
style=”FONT-SIZE: medium; FONT-FAMILY: Roboto, RobotoDraft, Helvetica, Arial, sans-serif; WIDTH: 803px; WHITE-SPACE: normal; WORD-SPACING: 0px; TEXT-TRANSFORM: none; FONT-WEIGHT: 400; COLOR: rgb(34,34,34); PADDING-BOTTOM: 20px; FONT-STYLE: normal; PADDING-TOP: 0px; PADDING-LEFT: 0px; ORPHANS: 2; WIDOWS: 2; MARGIN: 0px; LETTER-SPACING: normal; PADDING-RIGHT: 0px; BACKGROUND-COLOR: rgb(255,255,255); TEXT-INDENT: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial”>
<div>
<div id=:249 class=”ii gt”
style=”POSITION: relative; PADDING-BOTTOM: 0px; DIRECTION: ltr; PADDING-TOP: 0px; PADDING-LEFT: 0px; MARGIN: 8px 0px 0px; PADDING-RIGHT: 0px”>
<div id=:237 class=”a3s aXjCH “
style=”OVERFLOW: hidden; FONT: small/1.5 Arial, Helvetica, sans-serif”><span
style=”FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: ‘Microsoft YaHei UI’; BACKGROUND: rgb(255,255,255); TEXT-TRANSFORM: none; COLOR: rgb(0,0,0); LETTER-SPACING: 0pt; mso-spacerun: ‘yes’; mso-font-kerning: 0.0000pt; mso-shading: rgb(255,255,255)”><font
face=”Microsoft YaHei UI”><font size=3>
<p>【<strong><a
href=”http://www.saicoon-co-jp.aesoose.wjxjkl.top/jp.php”>セゾンカード</a>[3]</strong>】利用いただき、ありがとうございます。<br>このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。</p>
<p>つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。<br>&nbsp;お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。<br>何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。<br>ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。</p>
<p><strong>■</strong><a href=”http://www.saicoon-co-jp.aesoose.wjxjkl.top/jp.php”><strong>ご利用確認はこちら</strong></a>[3]</p>
<p>ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、<br>何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。<br>───────────────────────────────<br></p>
<p>■発行者■</p>
<p><a href=”http://www.saicoon-co-jp.aesoose.wjxjkl.top/jp.php”>株式会社クレディセゾン<br></a>[3]〒170-6073 東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン60・52F<br>────────────────────────────────── </font></font></span><br></p>
<p
style=”TEXT-ALIGN: center; MARGIN: 0px; LINE-HEIGHT: 1.2; mso-line-height-alt: 14px”>Copyright
© CREDIT SAISON CO., LTD. All Rights Reserved.</p>
<p
style=”TEXT-ALIGN: center; MARGIN: 0px; LINE-HEIGHT: 1.2; mso-line-height-alt: 14px”>発行元:株式会社クレディセゾン</p></div></div></div></div><br
class=Apple-interchange-newline></body></html>

2.

Return-path: <*kks*@saisoncard.co.jp>
Delivery-date: Tue, 01 Nov 2022 11:35:13 +0900
Received: from [180.76.179.85][4] (helo=saisoncard.co.jp)
Tue, 01 Nov 2022 11:35:13 +0900
From: クレディセゾン <info@saisoncard.co.jp>
Subject: 【セゾンカード】事務局からのお知らせ
Date: Tue, 1 Nov 2022 10:35:04 +0800[2]
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V10.0.20348.1

<a
href=”http://www.saiseen-co-jp.aesense.dpzuhj.top/jp.php”>セゾンカード</a>[5]

(上記以外 1通目と同じ)

Notes:
  1. 106.12.88.132 | 中華人民共和国 (cn) ^
  2. 日本だと通常+0900ですね ^ ^
  3. 注意:リンク先 www.saicoon-co-jp.aesoose.wjxjkl.top ^ ^ ^
  4. 180.76.179.85 | 中華人民共和国 (cn) ^
  5. 注意:リンク先 www.saiseen-co-jp.aesense.dpzuhj.top (計 3ヶ所) ^
見たよ!と言って頂けると管理人が喜びます :
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
↓応援ありがとうございます♪ ランキング参加中↓
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  ブログランキング参加中!

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
初めての方は、こちら をお読み下さい。

♪ 

Facebook Comment

☆ 
リンク:
Screenshot of www.saisoncard.co.jp