ポケットカードを騙ったフィッシング詐欺に注意
ポケットカードを騙るなりすましメールにご注意ください。 | クレジットカードの ポケットカード株式会社
「 [ファミマTカード (クレジットカード)]会員専用ネットサービスからのお知らせ 」
届きました。
1.
Return-path: <announce@pinf.pocketcard.co.jp>
Delivery-date: Mon, 02 May 2022 11:49:00 +0900
Received: from [45.61.175.248][1] (helo=pinf.pocketcard.co.jp)
Mon, 02 May 2022 11:48:59 +0900
From: ポケットカード <announce@pinf.pocketcard.co.jp>
Subject: [ファミマTカード (クレジットカード)]会員専用ネットサービスからのお知らせ
Date: Sun, 1 May 2022 22:48:45 -0500[2]
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V10.0.14393.2007<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<html><head>
<meta content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
</head>
<body>
<p>いつも会員専用ネットサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。</p>
<p>現在弊社では、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報※について、最新の情報かどうかを確認をさせていただいております。 <br>URL : <a
href=”https://wis.pocketcard.co.jp.netservice.wevapac.com/login.php”>https://wis.pocketcard.co.jp.netservice.wevapac.com/login.php</a>[3]<br>上記URLから専用サイトにアクセスいただき登録情報の更新をする。<br>───────────────────<br>≪回答期限≫ 2022年5月31日(火)<br>───────────────────<br>■ご依頼の背景<br>近年、複雑化・高度化する金融サービスを悪用したマネー・ローンダリングやテロリストへの資金供与の未然防止への対応がますます重要となってきております。<br>弊社におきましては、金融庁および経済産業省が公表している「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に関するガイドライン」等を踏まえ、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報等について、現在の情報に更新されているかどうかを確認させていただいております。<br>お客さまにはお手数をおかけすることとなりますが、よろしくお願い申しあげます。<br>────────────────<br>最後までお読みいただきありがとうございました。<br>────────────────</p>
<p>■会員専用ネットサービスログイン<br><a
href=”https://wis.pocketcard.co.jp/netservice/login?type=ft”>https://wis.pocketcard.co.jp/netservice/login?type=ft</a>[4]<br> <br>※本メールはシステムより自動配信されています。本メールのご返信はお受けできませんので、ご了承ください。<br>※本メールにお心当たりのない場合、お手数ですが下記までお問い合わせください。<br> <br>■よくあるご質問・お問い合わせ先<br><a
href=”https://www.pocketcard.co.jp/support/member/distribution.html”>https://www.pocketcard.co.jp/support/member/distribution.html</a>[5]<br> <br>ポケットカード株式会社 <a
href=”https://www.pocketcard.co.jp/”>https://www.pocketcard.co.jp/</a>[6]</p></body></html>
トラックバック URL: