モバイルSuica を騙ったフィッシング詐欺に注意(5)
モバイルSuicaからの不審なメールで個人情報等の入力を指示されました | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本
「 【Suica】オートチャージが無効になった為、使用中止されました。 」
届きました。
1.
Return-path: <contact@mobilesuica.com>
Delivery-date: Sat, 26 Mar 2022 04:30:47 +0900
Received: from ik1-124-68583.vs.sakura.ne.jp ([133.242.174.87][1] helo=dgfdg0.mobilesuica.com)
Sat, 26 Mar 2022 04:30:46 +0900
From: モバイルSuica <contact@mobilesuica.com>
To: 私のメールアカウント名 <私のアドレス>
Subject: 【Suica】オートチャージが無効になった為、使用中止されました。
Date: Sat, 26 Mar 2022 03:30:04 +0900
Message-ID: <************$********$********$@mipgfxgu><!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 11.00.10570.1001″></HEAD>
<BODY>
<P>Suicaをご利用のお客さま <BR>利用いただき、ありがとうございます。
<BR>Suicaのオートチャージの無効を検出しました、誠に勝手ながら、Suicaのご使用を中止させていただき、ご連絡させていただきました。
<BR>以下へアクセスの上、Suicaのご支払い方法を更新してくださいにご協力をお願い致します。 <BR>▼お支払い方法を更新する</P>
<P><FONT color=#0066cc><A
style=”FONT-SIZE: 15px; TEXT-DECORATION: none !important; FONT-FAMILY: 微软雅黑[2], Tahoma; WHITE-SPACE: normal !important; WORD-SPACING: 0px; TEXT-TRANSFORM: none; FONT-WEIGHT: 400; FONT-STYLE: normal; TEXT-ALIGN: left; ORPHANS: 2; WIDOWS: 2; LETTER-SPACING: normal; BACKGROUND-COLOR: rgb(255,255,255); TEXT-INDENT: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal”
href=”https://suica.fdjaog.com”>https://www.mobilesuica.com/</A>[3]</FONT></P>
<P>お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。 <BR>何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。</P>
<P>——————–<BR>ご注意<BR>——————–<BR>◆JRE
POINTに登録済みのSuicaカード(定期券を含みます。)をモバイルSuicaに切り替えた場合、JRE POINT
WEBサイトの会員ページより、モバイルSuicaの追加登録を行ってください。追加登録を行わないまま、モバイルSuicaでお買いものいただいても、JRE
POINTは貯まりません。<BR>JRE POINTへの追加登録の詳細はこちら↓<BR><A
style=”FONT-SIZE: 15px; TEXT-DECORATION: none !important; FONT-FAMILY: 微软雅黑, Tahoma; WHITE-SPACE: normal !important; WORD-SPACING: 0px; TEXT-TRANSFORM: none; FONT-WEIGHT: 400; FONT-STYLE: normal; TEXT-ALIGN: left; ORPHANS: 2; WIDOWS: 2; LETTER-SPACING: normal; BACKGROUND-COLOR: rgb(255,255,255); TEXT-INDENT: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal”
href=”https://suica.fdjaog.com”>https://www.mobilesuica.com/</A>[3]</P>
<P>——————–</P>
<P>■発行者■<BR>東日本旅客鉄道株式会社<BR>東京都渋谷区代々木二丁目2番2号<BR>————————————————————————————-<BR>Copyright
コピーライトマーク East Japan Railway Company All Rights
Reserved.<BR>無断転載および再配布を禁じます。</P></BODY></HTML>
トラックバック URL: