えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-11
「 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について 」
本文がさらに変わりました。
1.
Return-path: <eki-odekake-confirm10@mdbrnzq.cn>[1]
Delivery-date: Thu, 17 Mar 2022 05:35:14 +0900
Received: from [202.61.170.101][2] (helo=mdbrnzq.cn)
Thu, 17 Mar 2022 05:35:14 +0900
Date: Thu, 17 Mar 2022 04:36:48 +0800[3]
From: “Ekinet” <eki-odekake-confirm10@mdbrnzq.cn>
Subject: 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<HTML><HEAD>
<META content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content=”MSHTML 8.00.7601.17514″></HEAD>
<BODY>
<DIV class=”mailBodyInner html” _ngcontent-c10=””>
<DIV _ngcontent-c10=””>
<P><IMG border=0 hspace=0 alt=”” align=baseline
src=”logo_ekinet.png”><BR></P>
<P><BR></P>
<P><FONT face=等线[4]>日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。 </FONT></P>
<P><FONT
face=等线>「えきねっと」のアカウントは制限されています。通常の使用に影響を与えないように、下のリンクをクリックして関連情報をできるだけ早く確認してください。12時間以内に申し込みが届かない場合、アカウントは常にご不便をおかけして申し訳ございません。</FONT></P>
<P><FONT face=等线>2年以上ログインしていないお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合 は、2022 年 3 月 20
日(日)よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。 </FONT></P>
<P><FONT size=4><STRONG><FONT face=等线>⇒</FONT><FONT face=等线><A
href=”https://www.eki-jp.xcvb.top/”>ログインはこちら</A>[5]</FONT></STRONG></FONT></P>
<P><FONT face=等线>※このメールは「えきねっと」より自動配信されています。</FONT></P>
<P><FONT face=等线> お問い合わせ先<BR> えきねっとサポートセンター<BR> TEL
050-2016-5000<BR> 受付時間
8時00分~22時00分<BR> サイト運営・管理<BR> JR東日本ネットステーション<BR>——————–</FONT></P>
<P><FONT face=等线>なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していた
だくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いた だけますようよろしくお願いいたします。</FONT></P>
<P><FONT
face=等线>お心当たりのない方は、誠に恐れ入りますがこのメールの削除をお願いいたします。<BR>ご不明な点のある方は、えきねっとサポートセンターまでご連絡ください。</FONT></P>
<P></P>
<P><BR></P>
<P align=center><SPAN
style=”TEXT-ALIGN: center; WIDOWS: 2; TEXT-TRANSFORM: none; BACKGROUND-COLOR: rgb(245,245,245); FONT-STYLE: normal; TEXT-INDENT: 0px; DISPLAY: inline !important; FONT-FAMILY: ‘Noto Serif Japanese’, sans-serif; WHITE-SPACE: normal; ORPHANS: 2; FLOAT: none; LETTER-SPACING: normal; COLOR: rgb(51,51,51); FONT-SIZE: 11px; FONT-WEIGHT: 400; WORD-SPACING: 0px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; text-decoration-thickness: initial”> Copyright
© JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.</SPAN><BR></P>
<P><BR></P></DIV></DIV></BODY></HTML>
2.
Return-path: <eki-info-account@doztvdg.cn>[6]
Delivery-date: Fri, 18 Mar 2022 08:18:00 +0900
Received: from [118.193.73.4][7] (helo=doztvdg.cn)
Fri, 18 Mar 2022 08:18:00 +0900
Date: Fri, 18 Mar 2022 07:19:38 +0800[3]
From: “Ekinet” <eki-info-account@doztvdg.cn>
Subject: 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について<FONT face=微软雅黑[8]>(計 7ヶ所)
<FONT
face=微软雅黑>(計 2ヶ所)<A
href=”https://www.eki-jp.mzxa.top/”>ログインはこちら</A>[9](上記以外 1通目と同じ)
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-2
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-4
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-5
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-3
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)-2
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)-3
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-6
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-7
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-8
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-9
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-10
えきねっと と ビューカードを騙ったフィッシング詐欺に注意
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-12
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-13
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-14
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-15
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-16
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-17
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-18
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-19
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-21
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)-20
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)-4
えきねっとを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)-5
トラックバック URL: