ポケットカードを騙ったフィッシング詐欺に注意(5)
ポケットカードを騙るなりすましメールにご注意ください。 | クレジットカードの ポケットカード株式会社
「 「P-oneカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ 」
届きました。
1.
Return-path: <*fspdkkd*@pocketcard.co.jp>
Delivery-date: Sun, 20 Feb 2022 06:35:59 +0900
Received: from [116.80.75.241][1] (helo=pocketcard.co.jp)
Sun, 20 Feb 2022 06:35:58 +0900
From: P-oneカード <*fspdkkd*@pocketcard.co.jp>
Subject: 「P-oneカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
Date: Sun, 20 Feb 2022 06:35:47 +0900
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V10.0.17763.1<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN”>
<html><head>
<meta content=”text/html; charset=utf-8″ http-equiv=Content-Type>
</head>
<body>
<p>この度は、「P-one カード」をご利用いただきありがとうございます。</p>
<p>ご利用環境の確認のため、24時間のみ有効URLをお送りいたします。</p>
<p>次のURLをクリックいただくことでお客さまのご利用環境を確認いたします。<br> <a
href=”https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com”>https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com</a>[2]</p>
<p>なお、このURLの有効期限は2022年02月23日 12時までとなっています。</p>
<p>有効期限を過ぎた場合は、もう一度ログインしていただきますと、再度24時間のみ有効なURLをお送りいたします。<br>なお、お客さまへ最後に通知されたもののみ有効です。</p>
<p>また、「P-one カード」のご利用には、ご利用端末変更の際、もしくは最終ログインから一定期間経過すると、ご利用環境の再確認が必要となります。</p>
<p>お客さまのご利用環境の確認は、不正アクセス対策の一環として行っております。<br>不正アクセス対策について、くわしくはこちらをご覧ください。<br><a
href=”https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com”>https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com</a>[2]<u><font
color=#0066cc></font></u></p>
<p><br>このメールは送信専用メールアドレスから配信されております。<br>このままご返信いただいてもお答えできませんので、「P-one
カード」からのお問い合わせは、以下の「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。<br><a
href=”https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com”>https://wis.pocketcard.co.jp.yebxcd.com</a>[2]</p></body></html>
トラックバック URL: