Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(138)  Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(138)

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 2018年11月26日 月曜日 20:05:22  

フィッシングメール、ウイルス感染の偽警告、偽のサポート電話などの詐欺に遭わないようにする – Apple サポート
iTunes Store からの正規のメールを識別する – Apple サポート

ご利用のΑρρlе lDがブラウザ上のΑρρlе Ѕtогеへのサインインに使用されました [lD-**************]
届きました。

ソースで見ると、日本語なのに右から書かれててめんどくさい。

1.
ご利用のΑρρlе lDがブラウザ上のΑρρlе Ѕtогеへのサインインに使用されました [lD-**************]
※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。
» Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(138) 全文を読む…

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
○ 

Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(132)  Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(132)

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 2018年11月15日 木曜日 8:39:09  

フィッシングメール、ウイルス感染の偽警告、偽のサポート電話などの詐欺に遭わないようにする – Apple サポート

RE:アカウントがロックされています、未知のデバイスからのログイン。
届きました。

次はどうする:

と言われましたので、
…次は、各方面に通知っすかね。

1.
RE:アカウントがロックされています、未知のデバイスからのログイン。
» Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(132) 全文を読む…

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
☆ 

「あなたのパスワードが侵害されました」脅迫メール  「あなたのパスワードが侵害されました」脅迫メール

カテゴリー: 脅迫メール — Miyoshi @ 2018年11月21日 水曜日 18:10:00  

あなたのパスワードが侵害されましたな脅迫メールが届きました。

supportapple なんちゃらなサブドメイン作ったからって、
ついでに、ビットコイン要求とか、どこまで厚かましいんだ。。。

1.
あなたのパスワードが侵害されました
» 「あなたのパスワードが侵害されました」脅迫メール 全文を読む…

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
○ 

LINE を騙ったフィッシング詐欺に注意(41)  LINE を騙ったフィッシング詐欺に注意(41)

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 17:29:58  
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
○ 

Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(141)  Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(141)

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 2018年11月28日 水曜日 13:08:14  

フィッシングメール、ウイルス感染の偽警告、偽のサポート電話などの詐欺に遭わないようにする – Apple サポート

警告!!:あなたのアカウントは閉鎖されます。届きました。

1.
警告!!:あなたのアカウントは閉鎖されます。
※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。
» Apple を騙ったフィッシング詐欺に注意(141) 全文を読む…

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
♪