ウイルス付き「【要連絡】修繕依頼」メール
まぁね、確かに、ごくごくたまに、
これっぐらいシンプルな依頼メールを受け取ったことはあるけれど…。
さんざん、数値文字参照はやめていただきたいと言い続けてたのが効いた(?)のか、
全文日本語文字列のウイルスメールが届きました。
しかも、HTML メールじゃない!
読みやすい!(そこじゃない!)
いや、本来の願いは、
ウイルスメールとか送ってくるのマジやめろ下さいw
まぁね、確かに、ごくごくたまに、
これっぐらいシンプルな依頼メールを受け取ったことはあるけれど…。
さんざん、数値文字参照はやめていただきたいと言い続けてたのが効いた(?)のか、
全文日本語文字列のウイルスメールが届きました。
しかも、HTML メールじゃない!
読みやすい!(そこじゃない!)
いや、本来の願いは、
ウイルスメールとか送ってくるのマジやめろ下さいw
結果、何したら良いのか分からないw 謎の注文書が来ました。
・・・そもそも、ウチに「社内出荷」という概念がない。 ⌒(o_ _)o
いやその前に、お前は誰だwww
「お届け予定eメール」を装った不審メールにご注意ください | ヤマト運輸
ヤマト運輸株式会社もどきから
「 宅急便お届けのお知らせ 」
が、届きました。
・・・悪いな。
クロネコさんからのお知らせメールは、
いつも、別のアドレスにいただいているのだよ。( ̄ー ̄)
.zip ファイルとか付いてないの、知っているのだよ。( ̄ー+ ̄ )
なお、このメールの受信時間の約40分後には、
クロネコヤマト アンバサダー運営事務局さんから
「 「お届け予定eメール」を装った不審メールについて 2016.6.29 」
という注意喚起のメールが届いておりました。
対応、早っ!
» ヤマト運輸を騙ったウイルス付きメールに注意 全文を読む…
<更新>【重要】ハンゲームを装ったフィッシングメールにご注意ください
なんと 1年 3ヶ月ぶりに
「 ハンゲーム-アカウントーー安全確認 」
届きました。
本文は、以前のものと変わりありません。
なんか、思い出しちゃったのかなぁ…。
(思い出さなくて良いです!!!)
最近のコメント