blogram カテゴリマイスターの日 2013-09  blogram カテゴリマイスターの日 2013-09

カテゴリー: サイト・ブログのこと — Miyoshi @ 13:55:59  

お世話になってます、blogram さんの カテゴリマイスターの日

今月は、

「同窓会 ~ラブ・アゲイン症候群」ランキング 1 位!
「京急油壺マリンパーク」ランキング 3 位!

ありがとうございます。
応援クリック、よろしくね。
ブログランキングならblogram

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 ネットブログ  
○ 

ランRUNうまくん。ですよ  ランRUNうまくん。ですよ

カテゴリー: 手作り,ハッピートイズプロジェクト — Miyoshi @ 16:58:08  

FELISSIMO フェリシモ さんの ハッピートイズプロジェクト
2013年うまくんのあみぐるみとフェルトのぬいぐるみです。

ランRUNうまくん 編みぐるみ
毛並み整えすぎて、すごいモヒカン(笑)

ランRUNうまくん フェルト
あみぐるみ出来てすぐ作ったので、
モヒカンイメージが抜けず…
まさかのたてがみ増毛(笑)

今年のフェルトのぬいぐるみは、半型抜きじゃなかった!ので、
きれいに切れるかドキドキしたー。
そしてどこに何色使うか激しく悩む。むむむむむ。

名前は…毎度お馴染み、他の子も作ってからってことで。(^^)
(↑でも、お披露目会締切考えると
 結構いい時期なんじゃないかって思うのですよ。<私)

FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT
このエントリーをはてなブックマークに追加
♪ 
♪ 

スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(2)-3  スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(2)-3

カテゴリー: フィッシング詐欺メール — Miyoshi @ 2013年9月23日 月曜日 16:55:23  

【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールにご注意ください | SQUARE ENIX

ほぼ、
スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認 From: “DQ10” のもの
と同じなのですが、
Fromが、”DQX” になりました。

追記
From: “Blizzard Entertainment”
なんてのも届きました。
株式会社营团社サービスシステム を 英語表記にすると、
Blizzard Entertainment になるんですねwww
Blizzard Entertainment なのに、
スクエニでいいんですねwwwww

1.
スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認
» スクウェア・エニックスを騙ったフィッシング詐欺に注意(2)-3 全文を読む…

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 スパム・迷惑メール  
♪ 
☆