【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールにご注意ください | SQUARE ENIX
「 スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認 」
たくさん届いて長くなりました(怒)ので、分けました。
こちらは、From: “DQ10” のものです。
また、偽スクエニさんのフィッシング詐欺メール「スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認」が届き始めたけど、charsetがGB2312とかもう読めない(*≧艸≦)
— Miyoshi (@miyoshi_eflat) 2013, 7月 22
# ウチでは html メールをソースで表示させるようにしているので、
# 一見、こんな風に
# 文字化けてる状態だったのですが、
# (しかもヘッダに charset=”GB2312″ が入っているため、
# メーラ上で中身を表示させようとしても、本文の charset=utf-8 が意味なし状態に。)
# ヘンなスクリプトが入っていないことを確認の上、あえてブラウザで表示させると読めました。
直近4通中1通だけ唯一日本語だったのだけど、差出人アドレスをそれっぽくし忘れてて http://t.co/f9WybzzLmz からに。残念よのぉ。しかも、「株式会社营团社サービスシステム」って何www 「スクウェア・エニックス会社」ってびみょ。。。
— Miyoshi (@miyoshi_eflat) 2013, 7月 22
自称DQ10さんからのフィッシング詐欺メールがグイグイ来る。autoinfo_jp とかアドレスに入れるなら、せめて日本語で⌒(o_ _)o 異常ログインだと言い張ってる日時は多少変化してるけど、IPと時間は毎度一致してる。02:06って何の時間なの?www
— Miyoshi (@miyoshi_eflat) 2013, 7月 23
最近のコメント