まぁ、毎度、これで乗っ取れるわけではございませんけど?なアクセスなのですが、
(なので諦めていただきたいのですが…)
さんざん register とか探されて、do とか、action とかに register とか付けられるのは、
そりゃ気持ち悪いっちゃ気持ち悪いので、
未だに IE 6 とかそうそうないだろうし、
もう、この UA ごと弾いちゃおうかなと、
他に影響ないかどうかログ見てみたのですが。
アメリカ
register タグ(無いよ)と、サイト・ブログのこと カテゴリ が気になるアメリカ
register攻撃 タグ と、サイト・ブログのこと カテゴリ が気になるアメリカ
リファラスパムがらみの記事 が気になるアメリカ
ありもしない検索結果のありもしないページが気になる中国(要は適当に引数付けてアクセスかと)
# サイト・ブログのこと カテゴリ が気になる人々は、
# この時点では、register攻撃 がらみの記事は、このカテゴリ下に入れていたからだと思われます。
# 先日、spam 記録 カテゴリ を新設&振り直ししました。
…(やっぱり、もう全拒否でいいかな)…
ソフバンΣ( ̄ロ ̄lll)
いたか日本orz。しかも今年 2月。うーん、悩ましい。。。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1;)
↑これ一括で弾かれると困る!な方、手挙げて~。
192.187.103.10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1;)
» register 攻撃捕獲分 2013-06-30 全文を読む…
最近のコメント