〈ピンキングカット‥l〉入庫
〈ピンキングカット‥l〉入庫。
● ダウンロードは、素材のお部屋「B倉庫」へお越し下さいませ。 ♭E Flat B倉庫♪
〈ピンキングカット‥l〉入庫。
● ダウンロードは、素材のお部屋「B倉庫」へお越し下さいませ。 ♭E Flat B倉庫♪
先日、とあるポイント系サイトがいきなり消えた。
事前通告なしに「いきなり」消えるのは、
自分が通っていたサイトでは3例目。
直前に、全然管理してないでしょ?な状態だったり、
いきなり極端にユーザーに不利な形にルール変更されたりなんて事があるので、
そろそろ?(;^_^A
なのは感じたりするけれど、
お詫びの一言も、終了のご挨拶もないまま、
いきなりNot Foundはやっぱりどうかと思う。
今日、久しぶりに、
時々のぞいていたブログにアクセスしようとして…、
Not Found
あれれ?
実は、前述のポイントサイトってば、ブログレンタルもしてて、
何のお知らせもなく、ブログ、消えたんだって。
キャッシュやアーカイブから拾うことができたり、
ファンの方がコピーとっておいてくれたりしたところは、
他で復帰したらしいけど、
そこまで出来ない人の方が多いんじゃないかな?正直。
最低ソレは知っておこうよ、サイト管理者なら。的な質問、
結構受けるからね。私も。。。
ポイント以上に、大事なもの、あったんじゃないの?>サイト管理会社さん
最寄り駅と隣の駅の中間ぐらい(でもたぶんちょっと隣の勝ち)にある郵便局へ向かう途中の出来事。
みよしくんの行く先方向に、
茶髪長めで、ブラックスーツの
一見、あの…ホストな方ですか?
って感じのおにーさんたちが、
黄色い小さい紙を握って、立っていた。
その数十メートル先反対側歩道にも、
同じ格好のおにーさんがまた一人。
その先、こちら側にもまた一人。
住宅地ど真ん中+お店少々な通りでこれはあり得ないよ。あっちに行くのやだなぁ。
(同じような格好のおにーさんに、O駅で肩捕まれて捕獲されそうになったことがある。)
と思っていたら、
前方を行くチャリのおばあちゃんに声をかけるが、スルーされ。
手押し車のおばあちゃんに声をかけるが、その声届かず。
スーパーから出てきたおばちゃんに声をかけるが、さっさと車に逃げ込まれ。
猛スピードのチャリおばちゃん登場で給水所のように紙を差し出すがスルーされ。
結構、声かけ失敗中だった。
みよしくんも、スルーしよ。とプチ決心。
ん?間に通ったおじいちゃんは?女性限定呼び込み?
ますます嫌っ。絶対スルーしよ。決心。
と思って横を通ったら、こちらをちらっと見ただけで何もしなかった。それも全員!
目的地郵便局の隣にある病院駐車場に、テントがあって、
おば(あ)ちゃんばっかりが何やら集まって男の人から話聞いてた。
立て看とか全然無いんだよね。
なんだろ。
で、郵便局から出てきたおねーさんは声かけられず。
・・・ということは、よ、喜んでいいんだよね?私。
いやいや、そんな呑気なことは行ってる場合じゃなく、
なんか、あやしくないっすか?
上越新幹線に乗っておりました。
途中で2つ後ろの席から、おじいちゃんの声がして。
「高層ビルが見えてきた。」と。
相手の声がしないので、たぶん電話。
(通話の際はデッキでお願いしますじゃなかったっけ?(- -; )
「でも通過だ。通過。高層ビルがあるからたぶん高崎。」
「あぁ、やっぱり高崎だ。」
うんうん。確かに高崎だよ。こっそり心の中で返事。
「た、か、さ、き。群馬県の。」
あれれ。通じてないのかな。
「高崎、群馬の。県庁所在地。ほら、新潟で言うところの新潟市。」
・・・・・・。
が、がんばれ。(^^;
– – –
ちなみに、群馬県の県庁所在地は、『前橋市』です。
最近のコメント